ソラマメブログ › NekonoSu.info › 2008年07月04日

  

Posted by at

2008年07月04日

Black Cat with Sphere clock

嬉しいやら、恥ずかしいやら、とても有り難いことに
お買いあげ頂いたお客様からもご紹介して頂いている
黒猫&球体時計のご案内です。=^..^=


ボールで遊ぶネコをイメージして作った作品です。
時計部分と猫はリンクされていませんので
それぞれに角度をつけたり、別々にして使うことが可能です。

もちろんペットとして肩などに乗せてお散歩のお供にも!


時計の機能は前回書きましたNekonoSu共通の仕様になっています。
今回は秒針無しの4プリムです。*Sphere clock -Simple antique-


箱から取り出しますと、実物はかなり小さめになっています。
どれくらい小さいかと言いますと…
後ろの箱がデフォルトの0.5*0.5*0.5のBOXです

余り小さいと、尻尾の動きがかたくなりますので
少し拡大して頂くのがオススメです。
逆に大きすぎても尻尾の動きが変になっちゃうのでご注意を^^;

パーミッションは
mod…OK copy…OK trans…NO で 120L$にて販売中です。


*NekonoSu* Main shop

猫の詳しい機能については<続きを読む>をご覧ください。
  
続きを読む


Posted by Nyao Ewing at 23:48Comments(0)商品紹介

2008年07月04日

ネコの壁掛け時計

秒針のネコがくるくる回る壁掛け時計を二つご紹介!

まずはNekonoSuのCLOCKに共通の機能のお話から。

時計は世界時計になっています。
箱から出してREZすると、時計はGMT(グリニッジ標準時)にセットされています。
オーナーのタッチでダイアログが表示されますので
同梱のノートカードを参考にして時計を合わせて下さい。
1時間ごとの時差に対応していますが、分単位の時差には未対応です。
また、スクリプトの仕様上(?)秒針には誤差が生じることがあります。

ではでは、参りましょう。1つ目の時計は -walking kitty-

青空の下、ねこじゃらしの森をお散歩する黒い子猫の時計です。
テクスチャアニメーションを使いまして、
おひさまピカピカ。ちょうちょはフワフワ。子猫はトコトコ歩きます。

2つ目の時計は -Night Cats-

街の灯りと、月に棲むネコの時計です。
こちらも、ネコのシルエットが秒針になっていますが、アニメーションは致しません。
時計部分の拡大画像です。クリックで大きくなります。

街の拡大画像です。以下同文ですw

星と街の灯りは色々な色に輝きますので、
一度、実物をじっくりと眺めて頂きたいと思います。

そして、逆に難点が一つありまして…
透過のテクスチャを何枚も重ねて制作しているため
角度によっては時計の針がみえなくなってしまう、と言う現象が起こっています。
この問題についても、できれば実物を見てご確認頂ければと思います。

パーミッションはどちらも
mod…OK copy…NO trans…OK
プリム数は -walking kitty- が5プリム。 -Night Cats- は7プリムです。



*NekonoSu* Main shop

  


Posted by Nyao Ewing at 08:26Comments(0)商品紹介