ソラマメブログ › NekonoSu.info › 商品紹介

  

Posted by at

2009年03月02日

フリーのギフトボックス

前回ご紹介したNeko-maki for giftで商品梱包に使用していた
ギフトボックス、実はフリーでお配りしていたりします。

リボンにしっかりと”NekonoSu”と名前が入ってますが
「そんなの気にならないよ!」という方や、
*NekonoSu*のtrans可の商品をプレゼントするとき、
はたまたディスプレイなどにも是非、ご活用くださいませ。

現在のところ設置しているのは
kourinbouのクマッ♪ション村のモールのみです。
はい、出店のお知らせの時に「ココにしかない物が…」
と言っていたのはコレのことでございました。

近いうちにメインショップにも置こうとは思いますが
今しばらくはクマッ♪ション村までお出かけ頂ければ幸いです=^..^=

パーミッションは
mod…OK copy…NO trans…OK
プリム数はねこまきの記事にも書きましたが一つ5プリム
色違いの2個入りで0L$です!


*NekonoSu*@クマッ♪ション村 へはこちらから!
secondlife://Kourinbou/102/66/2




  


Posted by Nyao Ewing at 18:03Comments(0)商品紹介

2009年02月28日

Neko-maki for gift

大変嬉しいことにお客様からご要望を頂きまして
「ねこまき」にtrans可能なギフト用を作成しました。


購入頂くとLM、ノートカードと*NknS* Gift box b-w と
*NknS* Neko-Maki -(模様の名前)- gift box という
二つのオブジェクトが入ったフォルダが作成されます。
この二つのオブジェクトをrezしますと色違いのギフトボックスが現れます。

ギフト用の商品は白いフタの
*NknS* Neko-Maki -(模様の名前)- gift boxの中に入っています。
黒いフタの*NknS* Gift box b-wは空箱となっていますので、
お好みで詰め替えて名前を変えてご利用ください。

「プレゼントしたいけどコピー出来なくなるのはちょっとね…」
とお考えの方はPIGGY BUYをご利用くださいね。
ギフトボックスはつきませんがコピーが可能です。
そういえば、Xstreet SLにはまだ登録してませんでした;
こちらをご利用の方はスミマセン、今暫くお待ちください。

パーミッションは
mod…OK copy…NO trans…OK
プリム数とお値段はcopy版と同じは9プリムで65L$になります。
ちなみにギフト用のボックスは1個5プリムです。




現在、メインショップのみの設置ですので
お求めの際はこちらまで!=^..^=
*NekonoSu* Main shop



  


Posted by Nyao Ewing at 13:07Comments(0)商品紹介

2009年01月29日

ネコ型マフラー(?)*Neko-maki*

前回の記事の翌日には書く予定だったのに…
時間の経つのって早いですね^^;

そんなわけで、先週リリース致しました
ネコ型マフラー(?)、襟巻きならぬ「ねこまき」のご紹介です。

尻尾がフレキシブルになっているタイプと固定タイプの二種類あり
それぞれ装着箇所をchestに調整したものとspineに調整したものが
1セットとなっています。

フレキシブル尻尾はcat & sphere clockのネコと同様に
尻尾をタッチすることで尻尾を振る方向の変更が可能になっています。
この機能はオーナー様のみの権限です。

また、体をタッチすると顔が微妙に変化致します。
眠っていると思ったらこっそり起きていたり、
起きていると思ったらいつの間にか眠っていたり…
タッチするごとにテクスチャが切り替わります。
こちらの機能は誰がタッチしても反応します。
あなたも気がつかないうちに
眠ったり起きたりしているかもしれません…=^..^=

現在のところカラーバリエーションは黒、三毛、シャムの3種類。
え~、処々の(主に技術的な;)理由により
今のところtabbyの予定はありません。

パーミッションは
mod…OK copy…OK trans…NO
プリム数は9プリムで65L$になります。



実物展示やフリーDEMOもご用意しておりますので
宜しければ実際に手にとってご覧くださいませ。

*NekonoSu* Main shop へはこちらから!  


Posted by Nyao Ewing at 16:03Comments(2)商品紹介

2008年10月03日

Cafe table その3

新作カフェテーブルご紹介のラストは
以前に「高機能版」としてちょっぴり触れたType Cです。

え~…。見た目は変わりません。ハイ。^-^;

では、恒例の*NeknoSu*cafe tableの共通仕様からご紹介です。

・パラソルの部分をクリックすると傘が開閉します。
 この機能は誰がクリックしても動作します。

・テーブル部分をクリックするとダイアログが表示され、
 パラソルのがらを変更することが出来ます。
 この機能はオーナーのみの権限になります。

Type Cのダイアログはボタンが三つになります。

Type A と Type B から1種類ずつ
猫ノ巣オリジナルテクスチャも入っています。
CATs -green- / SUMMER

が、なんと言ってもType Cのウリは3番目のボタン”UUID”にあります。
このボタンを押して指定チャンネルでUUIDを発言することによって
パラソルの模様を自由に変更出来るのです。

テーブルをタッチして「UUID」のボタンを押した後
30秒以内にチャンネル1でUUIDを発言してください。
例)「/1 00000000-0000-0000-0000-000000000000」
こんな感じになります。チャンネルの後ろに半角スペースを入れてくださいね。
UUIDはインベントリにあるテクスチャを右クリックして
「資産のUUIDをコピー」で取得することが出来ます。

テクスチャの変更は表側だけで裏地には未対応になります。

傘が正方形ですので、正方形ではないテクスチャを使用すると
縦や横につぶれてしまいますので、注意が必要です。
逆に一枚絵でないテクスチャであれば
ワザと入れてみても面白いかもしれませんね。

パーミッションは他のカフェテーブルと同じく
mod…NO copy…NO trans…OK
5プリムでお値段はちょっぴり上がりまして200L$になります。


以前メインショップで展示していましたミニサイズのデモ機を
COCO店へ移しましたので、デモを触ってみたいときには
そちらまで足を運んで頂ければと思います。

*NekonoSu*@COCO へはこちらから

  


Posted by Nyao Ewing at 19:57Comments(0)商品紹介

2008年10月02日

Cafe table その2

新作カフェテーブルご紹介の第2弾はType B


機能としては昨日紹介したType Aとほぼ同じになります。
なんだかちょっと手抜き臭いですが、コピー&ペーストで…
*NeknoSu*cafe tableの共通仕様からご紹介します。

・パラソルの部分をクリックすると傘が開閉します。
 この機能は誰がクリックしても動作します。

・テーブル部分をクリックするとダイアログが表示され、
 パラソルののがらを変更することが出来ます。
 この機能はオーナーのみの権限になります。

Type Aは一つのがらの色変更でしたが、
こちらのType Bは全く異なる4枚のテクスチャから
パラソルのがらを選ぶことが出来ます。


twinkle cats


Dreaming


SUMMER


Golden EYE

Type Aと同様にテクスチャの変更を行っていますので
変更直後は画像がロードされるまでの間
グレー一色になったり画像がぼやけることがあります。

パーミッションは
mod…NO copy…NO trans…OK
typeAよりも1プリム少ない5プリムで150L$で販売中です。

メインショップにはType Aが置いてあるので
Pet Villageさんに置いてあるのをType Bに変更してこようかな?

と言うわけでデモをごらんになりたい方は
Pet Villageのモールまで足をお運びくださいませ!^-^

*NekonoSu*@Pet village

  


Posted by Nyao Ewing at 20:03Comments(0)商品紹介