ソラマメブログ › NekonoSu.info › 商品紹介 › Black Cat with Sphere clock

2008年07月04日

Black Cat with Sphere clock

嬉しいやら、恥ずかしいやら、とても有り難いことに
お買いあげ頂いたお客様からもご紹介して頂いている
黒猫&球体時計のご案内です。=^..^=

Black Cat with Sphere clock
ボールで遊ぶネコをイメージして作った作品です。
時計部分と猫はリンクされていませんので
それぞれに角度をつけたり、別々にして使うことが可能です。

もちろんペットとして肩などに乗せてお散歩のお供にも!
Black Cat with Sphere clock

時計の機能は前回書きましたNekonoSu共通の仕様になっています。
今回は秒針無しの4プリムです。*Sphere clock -Simple antique-
Black Cat with Sphere clock

箱から取り出しますと、実物はかなり小さめになっています。
どれくらい小さいかと言いますと…
後ろの箱がデフォルトの0.5*0.5*0.5のBOXです
Black Cat with Sphere clock
余り小さいと、尻尾の動きがかたくなりますので
少し拡大して頂くのがオススメです。
逆に大きすぎても尻尾の動きが変になっちゃうのでご注意を^^;

パーミッションは
mod…OK copy…OK trans…NO で 120L$にて販売中です。
Black Cat with Sphere clock

*NekonoSu* Main shop

猫の詳しい機能については<続きを読む>をご覧ください。

今回、省プリムを課題の一つにしていまして、
猫のボディはスカルプトプリムを使用しています。
その為、読み込むまでの間は形が崩れたりします。><
(私の環境では読み込み終わったと思われる後にも
 時々ゆがみが残ったりします。特にスカルプトのつなぎ目である
 右足で顕著に出ます。この場合リログすると直る場合が多いです。)
ヒゲも1プリムでフレキシの設定はなく、
可動部分は尻尾のみとなっています。

そんなわけで、余分なモノは一切つけていないのですが
自宅に置いている子にはトーラスで首輪を作っていたりまします。
Black Cat with Sphere clock
脇道にそれました。機能のお話に戻します。f^_^;

毎時0分になると鳴いてお知らせします。=^..^= meow!
この機能はボディをタッチで表示されるダイアログでオン/オフの切り替えが可能です。
オンにしたときもお知らせ代わりに鳴きます。
(フリーの鳴き声を使っているのですが、
 我が家のリアル猫はこの声を聞くとキョロキョロしますw)

尻尾をタッチすると別のダイアログが表示され
尻尾を振る向きを変えたり止めたりすることができます。

これらの機能はオーナーさんのタッチのみ有効です。



同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
フリーのギフトボックス
Neko-maki for gift
ネコ型マフラー(?)*Neko-maki*
Cafe table その3
Cafe table その2
カフェテーブルをリリースしました
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 フリーのギフトボックス (2009-03-02 18:03)
 Neko-maki for gift (2009-02-28 13:07)
 ネコ型マフラー(?)*Neko-maki* (2009-01-29 16:03)
 Cafe table その3 (2008-10-03 19:57)
 Cafe table その2 (2008-10-02 20:03)
 カフェテーブルをリリースしました (2008-10-01 17:26)

Posted by Nyao Ewing at 23:48│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。