ソラマメブログ › NekonoSu.info › 2008年10月03日

  

Posted by at

2008年10月03日

Cafe table その3

新作カフェテーブルご紹介のラストは
以前に「高機能版」としてちょっぴり触れたType Cです。

え~…。見た目は変わりません。ハイ。^-^;

では、恒例の*NeknoSu*cafe tableの共通仕様からご紹介です。

・パラソルの部分をクリックすると傘が開閉します。
 この機能は誰がクリックしても動作します。

・テーブル部分をクリックするとダイアログが表示され、
 パラソルのがらを変更することが出来ます。
 この機能はオーナーのみの権限になります。

Type Cのダイアログはボタンが三つになります。

Type A と Type B から1種類ずつ
猫ノ巣オリジナルテクスチャも入っています。
CATs -green- / SUMMER

が、なんと言ってもType Cのウリは3番目のボタン”UUID”にあります。
このボタンを押して指定チャンネルでUUIDを発言することによって
パラソルの模様を自由に変更出来るのです。

テーブルをタッチして「UUID」のボタンを押した後
30秒以内にチャンネル1でUUIDを発言してください。
例)「/1 00000000-0000-0000-0000-000000000000」
こんな感じになります。チャンネルの後ろに半角スペースを入れてくださいね。
UUIDはインベントリにあるテクスチャを右クリックして
「資産のUUIDをコピー」で取得することが出来ます。

テクスチャの変更は表側だけで裏地には未対応になります。

傘が正方形ですので、正方形ではないテクスチャを使用すると
縦や横につぶれてしまいますので、注意が必要です。
逆に一枚絵でないテクスチャであれば
ワザと入れてみても面白いかもしれませんね。

パーミッションは他のカフェテーブルと同じく
mod…NO copy…NO trans…OK
5プリムでお値段はちょっぴり上がりまして200L$になります。


以前メインショップで展示していましたミニサイズのデモ機を
COCO店へ移しましたので、デモを触ってみたいときには
そちらまで足を運んで頂ければと思います。

*NekonoSu*@COCO へはこちらから

  


Posted by Nyao Ewing at 19:57Comments(0)商品紹介